発行元:税理士法人CWM総研/㈱CWM総合経営研究所
■数字で見る相続
遺産分割事件のうち調停が成立した件数
裁判所の「司法統計」によれば、2020年度に裁判所に持ち込まれた遺産分割事件数は1万1,303件でした。そのうち調停成立が4,917件、審判になったものは3,150件、取り下げが2,088件でした。遺産分割協議は法定相続人全員で行いますが、さまざまな理由から、揉めやすい傾向にあります。
遺産分割の話し合いが決裂した場合は、家庭裁判所に遺産分割調停を申し立て、家庭裁判所の調停委員という第三者の仲介のもと、話を進めることができます。それでも決着せず、不成立となった場合には審判に移行します。
相続税の納付期限は、原則として相続開始を知った日の翌日から10カ月以内です。遺産分割協議で揉めてしまい、当事者間での解決が難しいときは、早めに裁判所を利用するのも、スムーズな解決手段のひとつといえます。
■資産安心コラム
相続財産の対象にならない『一身に専属したもの』とは?
■暮らしとお金の教養講座
万が一のとき、家計はどうなる? 必要な貯蓄額の算出と補填の方法
■相続・贈与の基礎知識
借金などのマイナス財産が相続財産に含まれていたら?
⇒相続・贈与マガジン2022年8月号.pdf